ホームへ 27年山あるきへ 富士のアルバムへ 尾瀬へ 紅葉へ 木へ

高尾山・一丁平の北側・富士山眺望・シモバシラ・関東平野眺望

今年は暖冬でしたが、今朝はこの冬2番目の冷え込み。

高尾山のシモバシラが見ごろになっているのでは?。

年末の何かと忙しい時期でしたが見に来ました。

12月28日 月曜日

平成27年

圏央道高尾山ICから祈祷殿の横にある駐車場まで

10時23分。

高尾山頂上の地図。

今日一番の目的はシモバシラ。

9時36分。

12月末なのにケーブルカーは紅葉の中を進んでいます。

まるで晩秋。

9時39分。

ケーブルカーを降りた近くにて。

少し霞んでいます。

9時41分。

海が輝いてます。

中央に江の島。

9時57分。

山門にて。

今日は茶屋など、上の店はすべて閉まっています。

10時2分。

12月末なのに。

綺麗な紅葉。

10時7分。

ご本社の脇から。

お正月の準備万端。

10時10分。

奥の院付近にて。

綺麗な椿。

10時24分。

高尾山頂上に着きました。

雲の上に富士山。

10時25分。

まだ時間が早いので、よく見えます。

この後一丁平に着いた時には富士山は雲の中でした。

10時39分。

紅葉台の北側にて。

この付近にシモバシラは少ししかありません。・・・次のスポット一丁平への北側登山道へ・・・そこには全くありませんでした。

11時15分。

一丁平の北側に来ました。

ここは、たくさんのシモバシラがありました。

11時16分。

丸くまとまったもの。

いろいろなものが。

11時17分。

分厚く四方八方へ。

綿菓子fのようなシモバシラ。

11時23分。

シモバシラは遥か下まで続いています。

下のほうを見ると歩いている人がいます。その中の一人が上がってきて保護柵の内側を歩いています。

11時23分。

当然その近辺のシモバシラも踏まれているのでは?。

そんな人が先ほども一人いました。・・・残念なことです。

11時41分。

登山道は良く整備され。手前の保護柵の内側にシモバシラが見えます

奥に見えるストックの先に、たくさんのシモバシラが遥か下までありました。

11時52分。

小仏城山の東側スポットに行こうか迷いましたが、ここで満足。

帰りに向かっています。

12時13分。

紅葉台の北側にて。

1枚。

12時53分。

浄心門にて。・・・薬王院全体のお正月準備は万端。

向かって右側の門松に松ぼっくりが。

今回は一丁平の北側が見ごろでした。

シモバシラは登山道脇の植生保護のロープの内側にたくさんあって、見に来た方をを楽しませていました。そして、それは遥か下まで続いています。

しかし、下のほうを歩いている人も数人見受けられます。そして、その一部の方が上がってきてシモバシラを壊している場面も! ここで見ている間に2人いました。残念なことです。

27年 山あるきへ戻る 花と動物12月へ Map関東の山へ

ホームへ戻る

リンクサイト

紹介

首都圏

夜景など 

富士山

富士山の写真